コロナ禍でも…感謝です

1on1セミナーに登壇

先日、久しぶりに対面のセミナーが開催されました。 長い自粛期間が明けても、6月末までは対面セミナーは、三密を避け、定員を減らしても、申込者もありませんでしたが、...
Read more
先日、久しぶりに対面のセミナーが開催されました。 長い自粛期間が明けても、6月末までは対面...
Read more

なぜ、学ぶことがやめられないのか?

子どものころ、 正確には、社会人になるまでは勉強が好きではなかった。 自宅で勉強した記憶は殆どない。 ありがたいことに自分の机はあったが、机の前に座った記憶は机...
Read more
子どものころ、 正確には、社会人になるまでは勉強が好きではなかった。 自宅で勉強した記憶は...
Read more
「ワークスタイル・イノベーション推進事業」概要

【募集開始】(無料)働き方改革支援を希望する企業様募集

今年も始まりました。四日市市主催「ワークスタイル・イノベーション推進事業」! 要するに、四日市市内の企業様の働き方改革を四日市市が応援します、という事業です。 ...
Read more
今年も始まりました。四日市市主催「ワークスタイル・イノベーション推進事業」! 要するに、四...
Read more
単発研修の効果が低い理由

単発研修の効果が低い理由

今、動画研修をリリースしようと思っています。それに伴い、どんな研修にしようか、どのようにアップしたらよいか、などなど思案しています。夏ごろにはリリースしますので...
Read more
今、動画研修をリリースしようと思っています。それに伴い、どんな研修にしようか、どのようにア...
Read more

講師やコンサルタントを選ぶ基準

研修講師やコンサルタント、選ぶ基準は? 企業様が研修やコンサルを依頼したいと思った時、どこをみて、どんな基準で選びますか? いろんな選択基準がありますよね。 選...
Read more
研修講師やコンサルタント、選ぶ基準は? 企業様が研修やコンサルを依頼したいと思った時、どこ...
Read more

女性の生産性向上をしたい

私は、起業して10年、個人事業主から法人設立してから3年が経ちました。女性ですが、様々な企業の経営者様や人事・教育担当者様と信頼関係を築き、企業様の生産性向上の...
Read more
私は、起業して10年、個人事業主から法人設立してから3年が経ちました。女性ですが、様々な企...
Read more

女性が活躍する組織にしたい!何から進めたらいい?

女性が活躍する組織にしたい!なんて最高。 トヨタ自動車に在職していた時、今から23年前、1997年から女性が活躍できるようになるためにどうしたらよいのかを考え、...
Read more
女性が活躍する組織にしたい!なんて最高。 トヨタ自動車に在職していた時、今から23年前、1...
Read more

中小企業は女性活躍推進法の改正にはどう対応したらよいのか?

平成28年4月に「女性活躍推進法」が施行され、令和元年6月にその一部が改正され公布された。それにより、行動計画の策定に関する様々な義務の対象が、今までは常時雇用...
Read more
平成28年4月に「女性活躍推進法」が施行され、令和元年6月にその一部が改正され公布された。...
Read more
これはいい!クレディセゾンの取り組み

クレディセゾン様「チームで行う問題解決力向上研修」実施

組織横断的な取り組みとは? 最近、組織横断的な新しい取り組みをしている企業が増えています。 これは昔からよく行っていたような、トップの命により様々な部署から人選...
Read more
組織横断的な取り組みとは? 最近、組織横断的な新しい取り組みをしている企業が増えています。...
Read more
MAGAZINE
メールマガジン 好評配信中