今日、お打合せでお伺いした企業様でのお話です。

対照的なお二人

ご担当者様はお二人で、
ゆっくりお話しするのは初めてでした。

話をしてみると対照的なお二人。
お1人は、寡黙ですが話をしっかり聴いていらっしゃるタイプ。ここぞという時には話をなさいます。
もうお1人は、ご自身のお考えや思いを非常にオープンに話をなさいます。

2人以上はチームなのですが、
私は仕事柄、

  • チームがうまく仕事を遂行できているのか、
  • 成果が出しやすい状態になっているのか、

見る癖があります。

どうやってをうまくいっているのか、判断するのかというと…
簡易で“効き脳診断”を頭の中でしてみるのです。
その結果、このお二人はしっかり二人で、チームとして機能しているように感じました。

欲を言えば、「ここがこうだともっとうまくいく」という部分はありますが、第一段階は充分うまく機能していると感じました。

効き脳診断とは

では、効き脳診断とは何か。
自分が無意識で使って、成果をあげられる脳を把握する簡単なテストです。

人間には利き手や利き足があるように、利き脳(効き脳)があります。
効き脳にあった活動であれば、苦痛を感じることなく、生産性をあげたり、自分のモチベーションをあげることができます。

逆に、効き脳(利き脳)に合わない活動は、

  • 苦手意識を感じ、
  • やる気もあがらず、
  • 成果もあげにくくなります。

1人1人効き脳が違います。
その効き脳に合わせた業務付与や、コミュニケーションができれば、組織としても成果をあげやすくなるのです。

効き脳診断では、脳を4つに分類しています。

  • A:論理・理性脳
    論理的に、数字で、分析的に考えることが得意です。
  • B:堅実・計画脳
    決められたことは計画をきっちり計画を立てて最後までやりぬくことが得意です。
  • C:共感・有効脳
    気がつけば人の気持ちを考えていて、自分より人を優先するいわゆるいい人です。
  • D:冒険・創造脳
    全体像や先を見るのが得意で、アイデアが豊富で、リスクをいとわない人です。

全体像や先を見るのが得意で、アイデアが豊富で、リスクをいとわない人です。
それぞれ、A、B、C、D脳は、読んで字のごとくです。

人はそれぞれ効き脳があるのです。
思考の癖、思考パターンであり、才能・強みとも言います。
常に4つの脳のどこかを使っているのです。

自分が苦労せず成果をあげられる効き脳を使える活動なら、短時間で成果をあげられます。
苦手な活動は、ミスがおおくなったり、時間がかかったり、全然できなかったり、精度が落ちます。

そんな仕事をした覚えはありませんか?
そしてチームが機能するには、ABCDすべての脳が必要です。
それによって、様々な角度から物事を見ることができ、最適な判断・実行ができるのです。

そうなのです。
チーム活動には多様性が大切だということです。

そして、チーム内に“多様性がある”だけでなく、多様性を発揮できてはじめて、チームは成果をあげることができるのです。
こうして自分の効き脳、メンバーの効き脳を把握することが、

  • メンバーを認めること
  • メンバーの力を最大限発揮してもらえること

につながります。

効き脳についての説明が長くなりました。

さて、冒頭のお2人ですが、1人はが高く、1人はDCBが高いと見受けられました。
二人でDACBのチームとなります。
チームがうまく機能する時に、発揮している効き脳の順番(D⇒A⇒C⇒D⇒B)がありますが、2人ですべてを担っているようにお見受けしました。
きっといいチームなのだと思います。

あなたの組織は、

  • あなたやメンバーの多様性はありますか?
  • 多様性を発揮できる職場ですか?

自分の強み、自分の良さを発揮することは、モチベーションアップにもつながります。
チームが機能するには、あなたやメンバーの強みをお互いに理解し、活かしあうことが大切です。
ぜひ意識してみてください。

効き脳診断してみたい!という方は、ご連絡くださいね。

菅生としこ

ーーーーーーーーーーー

効き脳コーチングしてみませんか?

効き脳診断をもとに、あなたの強みや思考パターンをお伝えし、どのようにしたら更に成果をあげられるようになるのかについてコーチングします(1時間/回、10,000円)

ーーーーーーーーーーー

株式会社AWESOME EYE 代表 菅生としこ

菅生としこプロフィール

トヨタ自動車出身。組織づくり、人づくりのど真ん中で働いた原体験からはたらくを面白がる達人。
“トヨタの問題解決”を整理体系化し、広く展開。問題解決できる人材開発を行った立役者。
事業の問題解決、人が関わる問題解決、変化成長し続ける組織づくりのための問題解決サポートを得意とする。
問題なくして成長なし!問題があるからオモシロイ!

MAGAZINE
メールマガジン 好評配信中