実施企業様 : | 前田運送様 |
業種 : | 運輸事業 |
企業規模 : | 397名 |
導入規模 / 対象者 : | 参加者管理職相当 / 対象者 10名 |
期間 : | 3時間×5回 |
支援内容 : |
全5回研修実施 ・思考パターン診断テスト ・コミュニケーション ・指導方法 ・チームビルディング等 |


背景・概要
前田運送様は、三重県桑名市を拠点として、
食品物流のプロとして、自社専用の管理システムを活用されて、
在庫管理から受注・配送までお客様の物流分野の様々なご要望にお応えすることで物流システムのアウトソーシング化を実現されている企業様です。
「常にお客さまのご要望にお応えし続ける」想いを大切にされ、多くのお客様から支持されております。
この度、新入社員の育成、部下の育成を主眼とした指導力アップを図りたいというご要望かに、管理職対象として「部下育成プログラム」を実施いたしました。
受講前と受講後の変化、感想(一部抜粋)
“受講するまでは、相手・部下に対してどう接しようか考えていましたが、ポイントは相手ではなく自分であり、業務進行も含めて、コミュニケーションの重要性を改めて認識しました。効き脳診断やジョハリの窓(変形版)等、内面の意識特性において自他に対する理解、言葉以外の大切さ等、学ぶことが大変多かったです。”(O氏)
“オープンマインドで、興味関心を持って相手を知ること。これを実践し、以前よりメンバーと話がしやすくなりました。「相手を承認すること。今まで叱ることはあっても、褒めることがなかったことに気づかされました。」(K氏)
“印象に残っていることは、新入社員のことを知る、自分のことを知ってもらう努力が必要であること、承認すること、非言語に気を遣うこと。よかったことは、いろいろなグループワークで他の人がどんな性格なのか少し見えて気がする。自分の考えや思いを人に伝えるのは大変。努力しないと伝わらないとわかったこと。”(S氏)