「働き方改革なんかしたらうちは立ちゆかなくなりますよ」

働き方改革について、様々な機会・場所でお話をさせていただくのですが、
先日もこのようなお言葉をお伺いしました。よく耳にするフレーズです。

社員の生活を守るための働き方改革、という認識の方も少なくありません。
また、働き方改革そのものがよくわかりません、というお話もよくお聞きします。
そりゃそうですよね、働き方改革の旗振り役は国ですから、日本という国をどうしたら維持していけるのかという非常に大きな視点に立っているし、抽象論での物言いになるのは当然。入ってくる情報の多くはメディアからですから、国視点。
その上、長時間労働からの過労や精神疾患などで逃げ場を失った社員の方々を増やしてはいけない、という風潮(それはその通りなのですが、それだけではないかと思うところもあり。。。)も手伝い、企業に負担を強いるばかりの働き方改革、というイメージはぬぐえませんよね。

そうなると、中小企業のトップとしては、冒頭のような発言になるわけです。

よ~くわかります

では本当に中小企業に負担を強いるだけの働き方改革なのか、というと私の意見はNO。
もちろん、仕事は山ほど抱えているのに、労働時間を短縮して早く帰らせたら仕事はたまる一方。
それどころか、営業に行く時間も短くなり、受注が取れない、請求書を回そうにも早く帰らなくてはならないから後回しにしてしまったら売上が回収できない、などと会社の経営にも支障をきたすことも懸念されます。実際にはそんなことはありませんが、様々なリスクを考える素晴らしい経営者様であればあるほど、うちは無理!ってなりますよね。
二の足を踏むのも当然です。

長時間労働を改善するには方法があり、手順があります。それをしない限り、単に「ノー残業デー」を設けるだけでは全く解決しない。だけど、とりあえず「ノー残業デー」を設けよう!と働き方改革をやっているつもりになっている。そういう話はよく聞きます。
生産性をあげよ!と社員にはっぱをかけても、どのように生産性をあげてよいのかわからなければはっぱをかけられた社員は頭を抱えるばかり、それでは生産性はあがらず上司に怒らられる、自分は仕事ができないダメな人間だ、という悪循環にはまっていきます。むごすぎます。
生産性を上げる方法はいろいろあるし、手順もある。わからなければ、いつでもご相談ください。

そして、一番問いたいこと。それは・・・

/h4>「あなたの企業は働く社員にとって魅力ある会社ですか?」

仕事は真面目にやらなくてはならない?確かにその通りです。しかし楽しく行うことも大切です。
楽しく明るく前向きな気分はパフォーマンスをよくするという研究結果もでています。

「うちの会社は魅力的か?」と社員に聞いたことはありますか?
これからの時代、社員はいつまでも嫌な会社にしがみつく時代ではなくなるでしょう。
そうなると、魅力ある会社には人が残り、そうでない会社は人が離れていくのです。
行く末は、離職大量生産&採用できない病のダブルパンチです。

人によって何に魅力を感じるかはバラバラです。
しかし今も主流なのは、皆さんもご存知の通り、企業ブランド・企業価値・企業規模への魅力です。
ですから大手企業は応募者の中から誰を選ぼうか困っている一方で、魅力がない中小企業は応募者を一人でも見つけたら大喜び、即採用。どんな人材でも猫よりまし、ってわけです。それが会社の信頼やブランド力を下げることに繋がるとは思わずに・・・

だから、人を採用したい中小企業、社員にやる気をあげてほしい中小企業、離職されたら困る中小企業は、大企業とは違う魅力を提供する必要があるのです。そして、その魅力は大企業には絶対手に入らないものなのです。
魅力ある企業は良い人材を確保でき、働く社員も働く意欲が高まり、社員一人一人のパフォーマンスもアップします。
その魅力を手に入れるのが働き方改革だと私は思っています。

御社は魅力ある会社ですか?魅力ある会社だと思われていますか?

これに答えることが難しければ、ぜひ働き方改革に取り組んでください。
中小企業の働き方改革は、長時間労働をやめることでも有給取得率をあげることでも短時間勤務制度をつくることでもありません。それは単なる手段です。
どんな成果を得たいかは企業様次第!!

お問合せはこちらから。
お気軽にご相談ください。

MAGAZINE
メールマガジン 好評配信中